Blog架け橋ブログ

片付けのキホン ~年末大掃除に向けて~

2024年11月27日

こんにちは、キャリアコンサルタントの村上です。

紅葉の時期が一気に駆け抜けて寒い冬がやってきそうですが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。

12月は賑やかなクリスマス、そして子供たちは冬休み😊お正月もすぐそこですね!

ですが、その前に・・・。

皆様、年末の大そうじは毎年どうしていますか?

私はいつも年末ぎりぎりに焦って1日片づける日を作るのですが、毎年なんだか不十分で終わり、

大掃除が行き届かないまま、新年を迎えます💦

今年の年末こそ、きれいな我が家でお正月を迎えたいものです。

ということで、今日のブログは暮らしのちょっとしたコツをご紹介したいと思います✨

実は、片付けには手順があります。簡単な整理収納の基本手順は次の通りです。

①物を全て出す
片付けると決めた場所のものは、1度全て出してしまいましょう。
どれだけのものがあるのか認識するのが大事なのです。
たとえば、棚から食器や雑貨などをテーブルに出して分別し、その後引き出しの中に取り掛かります。

②必要か不要かで分ける
「いるもの」「いらないもの」「迷っているもの」に分類します。
箱や袋を用意して、必要、不要、保留など書いて、分類したものが他に混じらないように気を付けてください。
1年以上使ってないものは、不要、に分類します。本当に必要なのか不要かで分けて考えてください。
大事なもの、思い出のもの、今は子供が小さいので使えないものは、箱に入れて後から考えましょう。

③必要なものをさらに分類
必要なものをさらに分類していきます。
似たようなタイプのもの、枚数が不揃いのお皿など、なくてもいいと思うものは捨てましょう。
服や文房具、本などはジャンルごとに分けると分かりやすいです。
また使用頻度で分類してもいいでしょう。

④収納場所を決めて収納する
収納場所には、毎日使うものはすぐ出せるような場所に余裕を持たせて収納します。
元の位置に戻しやすいことを意識して置きましょう。
定位置を決めてしまえば、整理整頓された状態を保ちやすく、管理が便利です。

収納グッズは必要なものを厳選し、最後に購入することが重要なのです。

箇条書きにまとめると簡単なようですが、実際は難しいかもしれません・・・。

一度に部屋全体を片付けようとしても、やる気が起きないと思いますので、

今日は食器棚、来週はTVボードの中、など少しずつできる範囲で計画的に進めていけるといいですよね。

私も、12月1か月で大掃除や断捨離を実行しようと思います♪

*************************

豊田市女性しごとテラスでは、将来のキャリアプラン、職場の人間関係お仕事にまつわるお悩みごとなど、ご相談を承っております。

通常のご相談予約はコチラから☟
https://toyota-terrace.jp/reservation.html

※Zoomによるオンラインでも対応可能です💻

夕方・夜間の相談【トワイライト相談】も行っています。
12月のトワイライトはこちらから👇

https://toyota-terrace.jp/?p=6701&preview=true

詳しいサポートメニューはコチラ☟
https://toyota-terrace.jp/menu.html