2025年7月30日
こんにちは!
キャリアコンサルタントの中野です。
うだるような暑さが続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
本格的な夏が到来し、体調を崩しやすく、仕事のパフォーマンスや家事の効率を下げてしまいがちです
今回は夏の暑さに負けないよう、生産性を維持・向上させるための簡単なポイントをご紹介します。
・水分補給はこまめに
・バランスの取れた食事:夏野菜(トマト、キュウリ、オクラ、モロヘイヤ、枝豆、生姜など)
を積極的に取り入れ、冷たいもばかりでなく、温かいものも適度に取り入れるのが、
おススメです。
メインのおかずでスタミナ補給:豚肉、鶏むね肉などを夏野菜と一緒に調理
主食でエネルギー補給:納豆キムチチャーハン、しらす梅チャーハンなど
スタミナ焼うどん(ひき肉・にら・にんにく)
そうめんだけで済ませず、タンパク質・野菜をプラスして夏バテを防ぎましょう!
・質の良い睡眠:エアコンのタイマー機能や寝具の工夫(接触冷感素材・麻・綿など)で
睡眠環境を整えましょう。
・入浴:湯舟につかって体をあたためるのも効果的です。
・適度な運動:無理のない範囲で体を動かすことで、体のだるさ、食欲不振、むくみ、肩こりなど
様々な症状を緩和し、血行促進や疲労回復に繋がります。
・室温、湿度の調整:エアコンを適切に活用しましょう。
・服装の工夫:通気性の良い素材、涼しいデザインの服装を選び、体温調節のしやすい工夫を
しましょう。
・休憩の取り方:集中力が途切れがちな夏は、いつもより意識して休憩を取り入れましょう。
ストレッチをしたりして、気分転換を図るのがおすすめです。
豊田市女性しごとテラスでは、将来のキャリアプラン、職場の人間関係
お仕事にまつわるお悩みごとなど、ご相談を承っております。
キャリアコンサルタントと一緒に、モヤモヤを解消するヒントをみつけませんか?
ご相談予約はコチラから☟
https://toyota-terrace.jp/reservation.html
※Zoomによるオンラインでも対応可能です💻
夕方・夜間の相談【トワイライト相談】も行っています。
是非お申込みください👇
https://toyota-terrace.jp/women/7773.html
詳しいサポートメニューはコチラ☟
https://toyota-terrace.jp/menu.html